
F.YULAGIが大事にしていること
常に他者と接続されることで起こる精神的な気疲れ、また自分の本質が見えなくなってしまうような感覚。F・YULAGIは自分自身を見つめ直す「内省」の時間を作り出す為のインナーサスティナビリティブランドです。
明かりを落とした部屋で火を眺めることで日常の中では中々体験することができない不思議な時間を過ごすことができます。

point.1
バランスの良い3種類の香料
F.YLAGIのアロマキャンドルは甘い香りから透き通るような香りまでご用意しております。火を見つめる体験と共に、日替わりで香りを変えてお楽しみいただくこともできます。

point.2
環境にも優しいソイワックスを使用
キャンドルの原料であるワックスには、「ソイワックス 」を採用しました。 ソイワックスは、大豆オイルを水素化合して作られたものです。生物分解性が高いことから、環境にやさしいキャンドルとされています。 また融点は47~57度と低い温度で溶け、固形から液体になるのが早いので香りの広がりもよく、燃焼時間も長くお楽しみ頂けます。

point.3
火のゆらぎを楽しむための設計
部屋の明かりを落として暗くなった部屋で使って欲しい。根本にはそんな想いがあります。そして、暗くなった部屋でキャンドルを使うと、パッケージの黒が部屋の暗闇に溶け込み、火の明かりだけが美しく目に入ってきます。他の何ものでもなく、純粋にキャンドルの火を楽しんで欲しいと考え、このようなデザインにしております。